【20代前半男女におすすめ!】ちょっと大人でおしゃれなプレイリスト4+3選(邦楽ver.前編)【2018年最新】


近年のシティポップの流行によって”ちょっとおしゃれな邦楽”を街中でも聴くことが多くなりましたよね


そんな空前の”おしゃれ音楽”ブームに乗り遅れないよう、トレンドを抑えたクールな楽曲たちをセレクトしました!


家でゆったりしたい時、また夜のドライブのお供に、どうぞ





❶"circus"-showmore

最近キテいる、かつ筆者がここ数日延々とリピートして聞いているこの楽曲。

モダンR&B的なトラックの運び方をしながらもそこにjazzyなピアノのリフが入ることによってお洒落感がグッと上がっています。

また、しっとりとしたR&Bテイストながらもサビでは思わず口ずさんでしまうような、キャッチーなメロディもgood.

ずっと聴いていられるような、心地の良い楽曲です。




❷"slow down"-向井太一

関ジャムでも取り上げられた向井太一くん

1992年生まれでまだ若いがその楽曲のクオリティは高くセンスもいい

また歌唱力、ルックスさえも兼ね備えているため、

日本R&B界からも大注目のシンガーであります


まあイケメンだこと


これで声もいいってほんと神様は不公平だ


楽曲に関しては日本R&B界でもトップを走れるトラックとなっていると筆者は感じていて、

90年代のリバイバル的なアプローチに加え、近年流行のレトロソウルのエッセンスも取り入れているのが伺える


このslow downはJeremihのouiのオマージュのような形になっていますが、そのメロウな歌声には惚れ惚れとしますね



最近のお気に入りはコレ



韓国ソウル出身のYonyonさんとコラボした珠玉の一曲です




❸”SWIM”-SIRUP

この動画ではスタジオセッションバージョンとなっていますが、彼の滲み出るグルーヴが素晴らしい


このようなグルーヴィな歌い方のシンガーは日本でも着々と増えつつありますが、このように少ないバッキングと歌声だけでもオーディエンスの心を掴む事ができるのは彼の持つ大きなタレントなのかもしれないですね


個人的にはジャルジャルの後藤さんに顔が似ているとYouTubeのコメントに書かれてあるのが面白かったです




下の動画は先ほども取り上げたyonyonとのコラボ


コチラも必聴




❹”Don’t leave me”-韻シスト

ここで少し志向を変えて爽やかな一曲

自らをヒップホップグループと称しながらもレゲエが得意なPUSHIMとコラボするなどその音楽性の幅の広さに定評がある彼らですが、

初めこの曲を聞いた時「お洒落だな、どこぞの洋楽だ?」と思って検索をかけたところ

めちゃくちゃ日本語名のアーティストが出てきてたまげた覚えがあります


昼間のドライブにかけても気持ちよさそう


PUSHIMとの一曲






いかがだったでしょうか


どれも「オシャレだなー」となる事間違いなしの作品ばかりであったと思いますが

まだまだ後半戦に続くのでコチラもぜひチェックしてください


written by 島

WAKAMONO MEDIA FUKUOKA

ワカモノメディアが運営するWEBマガジン 福岡のファッション、音楽シーン、シティカルチャー、ライフスタイルなどなど 幅広いトピックをお送りいたします

0コメント

  • 1000 / 1000